SITE MÉTÉORIQUE

Dépôt de Météorites

アクセスの多い記事

何気なくブログのアクセス解析を見ると、1日だけ飛び抜けてアクセスの多い日がある。グラフの中に一本だけ突出した線。普段の100倍以上もアクセスがあるので、驚いて画面を二度見した。どの記事だろうと見てみると、アクセスの多かった理由がわかった。

その記事には、私が真剣に書いた内容をおちょくるような、ふざけたコメントが付いていた。コメントはカラフルな絵文字に溢れ、画面からこぼれ落ちそうに騒々しかった。そのコメントを面白がって、続けて似たようなコメントがいくつも付けられていた。殆どは記事の内容を小馬鹿にして嗤うためのものだった。

沢山のアクセスを集めたのは私の記事ではなく、ふざけたコメントの方だった。あまりのくだらなさに、もはや笑うしかなかった。世の中の人々の感覚がますますわからなくなり、世の中のくだらなさに、もはや笑うこともできなかった。

 

絡まり合う蔓

とある外国人の男性と出会う。お互いに、相手の国の言葉は片言しかわからない。通常なら身振り手振りでなんとか意思疎通しようと張り切ったり、なんらかの意図がそこに働くはずの状況で、不思議なほど思考は静かだった。私は何も働きかけず、ただ受容していた。

すると、ほんの片言の言葉から、発芽し、蔓が伸び、大空に緑の葉がみるみる繁っていくかのように、意味を超えた、形のない「念」のようなものが育っていき、それが相手の男性と繋がっていくのを確かに感じた。私たちの間に生じた蔓は絡まり合い、美しい曲線と曲線が手に手をとってワルツでも踊っているかに感じられた。
日常の手垢にまみれ、中身を失って骸と化した「言葉」が介在すれば、決してそのような芽は出ることがないとわかっていた。言葉が封印されたからこそ、この植物的な何かが介在してくれたのだということも。

双方の国の言葉がわかる人が通訳の役目を買って出てくれたけれど、その年配の紳士はすでに必要がなくなり、役目を終えていた。そしてそのことに満足しているように、目尻に皺を寄せ、柔らかく微笑んでいる。

外国人男性は、私の住む家のすぐそばの、小高い丘の上、木々が鬱蒼と生い茂る中に静かに佇む洋館に住んでいることがわかった。蔓から伝わってくるパルスでわかるのだ。その丘の入り口にある寂びれた公園で、幼い頃によくブランコに乗ったものだった。あの丘の上に瀟洒な洋館が建つことも、そこに彼が住んでいることも、こんなに近くにいるというのに全く知らなかったことに、ひどく驚いていた。

 

受胎告知

受胎告知をテーマにした絵画を解説するウェブページを作っている。見覚えのない真新しいモニターの前で、レイアウトを考え、どこに絵を配置するか、どう文章化するか、見出しの文句は何にするかなどを考えつつ、淡々と仕事をする。

そこに自分自身の想いは欠片も含まれていない。情報が私を素通りし、私はケーブルか何かとなってデータを受け渡しするだけの存在だった。そしてそのことは私にとってとても自然で、深く受容していた。何のために、誰のために、受胎告知の絵画を紹介しているのか、何の疑問も懐いていない。そのことが不思議なくらいだった。

一つの宗教的な重要テーマが、あらゆるバリエーションに分岐して、無数の形態に分裂していく。繰り返し、繰り返し、同じリフレインが戻されてくる。永遠にこの作業を続けても、きっと終わりはないのだと悟っていた。そのことに、何の感慨も持たなかった。

 

スキピオクッキー

料理番組で、女優とコンビ芸人が、テーマに沿った作品作りに挑戦する。今日のテーマは、世界史の登場人物をお菓子で表現するというもの。

お笑いコンビは、何やらギザギザした球体のクッキーを焼き上げ、両腕で抱えるようにオーブンから慎重に取り出した。女優さんが、糸のこぎりみたいなものでそれを真っ二つにカットする。その切り口には大きな星型が浮かび上がり、その星の中に小さな人間の形が入っている。
これは誰ですか? スキピオです。スキピオって誰でしたっけ? あの、あれですよ、古代ローマの、えらい戦争した人ですわ。芸人さんたちは関西訛りを控えめにしようと努力しているようだったけれど、成功していなかった。スキピオの偉大さを、この大きな星で表現してみました!

スキピオのクッキーは額縁のようなものに入れられ、清潔感のある白いテーブルに飾られた。額縁の下部に、アルファベット型に焼かれたクッキーを「S K I P I O」と並べ、完成。
直後、誰かが白いテーブルにドスンとぶつかり、アルファベットが崩れてテーブルに散乱するというオチまでついていた。


某芸人さんのYouTube大学で、世界史の回を見てすごく面白かったんだけども、中でもスキピオさんが印象に残ったみたい。こうして夢にまで出て来たので。

狂っているのは誰

朝起きると、外は薄暗く、時間の感覚が麻痺している。朝なのか夜なのか全くわからない。それでも目覚めたということは高校に行かなければいけない、それだけがはっきりとわかっている。夢の続きを無理やり継ぎ接ぎしては、布団の中でまどろんでいた。けれどいつまでもそうしてはいられない。

考えてみたら、私ひとり大人になっていて、学校に行けば、SちゃんもAちゃんも高校生のままの姿だ。こんなおかしなことがあるはずがない。私が大人になっているなら彼女たちもいい大人なはずだ。そんな状態で高校に行かなければいけないなんて、何かが狂っている。
狂っているのは私の頭なんじゃないか。全ては悪夢のような妄想の中の世界なんじゃないか。

それでもお母さん、あなたは私に学校に行けというの? それだけしか言葉はないの?
私もいい大人になって、お母さんもいい年になって、私より先に逝ってしまうのは確かなのに、狂った娘を放り出したまま、ますます狂った妄想と現実の狭間に追い込もうとするの? あなたがいなくなった後、私はこんな状態で一人ぼっちになって、どうやって生きていったらいいの? 

恐怖が渦を巻いて襲いかかる。泣き叫びながら母に訴えた。
母がそこにいるのかいないのか、聞いているのかいないのか、それすら私にはわからなかった。世界の全てが歪んでいた。在るべきものが在るべきところになく、無いはずのものがそこに在り、在って欲しいものはどこにも無かった。